時事 宇宙への窓|毛利衛さんの会見を聞いて宇宙への憧れを 私は、父親の影響からか、「宇宙」というものに憧れています。大好きだった渋谷の五島プラネタリウムの閉館は今でもすごく哀しいし、ペプシが行った「宇宙の旅プレゼント」は応募したし、今でも「人生の夢」は「『地球』をこの目で見ること」だったりします... 2007.01.23 時事
本・アート 伝えるということ|ブログで伝える 初めてブログというものを書き始めて、数年が経とうとしています。とはいえ、大したことなんて書いていないから、何の役にも立っていないんですけど。。そんな中、私は最近、このブログ「ヒカルエクスプレスEX」が、とても心地良いです。ブログというものを書き始めてから、丸3年が過ぎました。ブログを書き始めてから、一番変わったのは目の前にある風景を写真に残すようになったことかもしれません。 2007.01.20 本・アート
本・アート 表現|国立新美術館のポスターより このポスターに、印象を受けた。表現、という言葉。デザイニング。クリエイティブ。ライティング。近年、モノを表す時、横文字が良く使われ久しいです。でも、私は「表現」という言葉好きです。 2007.01.19 本・アート
食べ呑み・街 バニュルス銀座|私が大好きなスペインバル 友人と銀座のカタランバー バニュルスへ、今年初。オザミのバル部門店であるバニュルス。友人から紹介されて以来、帰り道しなということもあり、時たま、1人で立ち寄ることも多い。バニュルスは立ち飲みとしては決して安いところではないけれど、ピンチョスやパテ、煮込みなどの料理も普通のスペインバルの標準以上に美味しい。 2007.01.18 食べ呑み・街
健康・災害 コンタクトレンズを付けたまま寝た翌朝…|みなさまもお気をつけください… 学生時代からの友人とプチ新年会飲みをするべく、また神谷町ブラッセルズへ。軽くのつもりが、ワインが、くいくいっと。グラスで飲んでたから分からないけど、もしかしたら1本分くらい空けてしまったかも…(^^;)チリのワインはあまりタイプではないが... 2007.01.11 健康・災害
遊び パウパウアクアガーデン(銀座)|明けまけましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします~。ということで、銀座・築地辺りを歩いていたらペットショップが目に止まったので、ふらふらっと入ってみた。入ったお店は「パウパウアクアガーデン」というお店。 2007.01.07 遊び