私は今でも音楽が大好きですが、最近は、なかなか音楽と接する時間が少なくなってきました。学生時代、バンドをやっていたりして、ギター弾いていたりしましたが、最近ではなかなかケースから出すこともなく、すっかり埃をかぶっています(^^;)
そんな中、テレビを見ていたら、あのBEGINが開発したギターがあると聞きました。
名前は「一五一会」(いちごいちえ)

一五一会は、沖縄出身のBEGINならではの、三線(さんしん)+ギターをチャンプルした、弦楽器。指をごちゃごちゃさせてギターの弦を押さえなくても、きちんとコードの音が出るというギター。
分かりやすく言うと、4本の弦を人差し指1本、横一線に押さえるだけで、
きちんとしたコードが奏でられるという、BEGINの栄昇氏曰く「世界一、簡単な楽器」!
これって、すごいっ!!
だいだいギターを弾きたいと思ってもコードを覚えるのがメンドクサかったり、弦を押さえるのが大変で指をごちゃごちゃさせて、コードを押さえることができなかったりして辛い思いをしたりします(実際、指先が、カチカチになるんですよ。。(^^;))
ところが、一五一会は、4本の弦を人差し指一本で横一線に押さえるだけで弾けるので、誰でも簡単に、音楽の演奏を楽しむことができると思います(^^)
ちなみに、BEGINのメンバーは一五一会で、あの名曲「恋しくて」を簡単に弾いていました。
しかも、このギターを開発をしたのが知ってる人は知っている国内アコースティックギターの隠れた銘ブランド「K YAIRI(ケー・ヤイリ)」だったりするので、わたし的には、たまりません!
だって、ギターを買う段になった当時、さんざんぱら色々なギターを弾きまくって、
貯めたお年玉で買える中で一番良い音をするギターを選んだのが、この「K YAIRI(ケー・ヤイリ)」だったんです。
わたしにとっては、想い出深く、ある意味、最も信頼するギターブランドの「K YAIRI(ケー・ヤイリ)」とBEGINが開発したのですから、音は絶対保証できると信じています(^^)
もしかしたら、一五一会を扱っているお店は、私がいる場所から近いかもしれないので、チャンスがあれば近々弾きに行ってみたいなぁと思っています♪(^^)
コメント